五條市にある鉄道遺産
投稿日 : 2019/10/31
和歌山県から三重県に返る途中、奈良県五條市を見学しました。
この町は、ちょうど30年くらい前に、バイクで四国にツーリングに行く途中、通った記憶がありました。当時古い町並みがあった覚えがあり、もう一度訪ねてみたいと思ったからです。
それが新町だったかと思われます。
突然、通りを貫く、高架橋に出くわします。
以前は、気づかなかったけど、これは鉄道の高架橋で、幻の五新線跡なのです。
この橋梁は年代が新しいのかアーチ式でなく今風です。
橋げたに説明文が張り付けてあります。
町の所所に、残されています。
アーチ型橋梁はローマ水道を思わせます。
町の有形文化財になっているのでしょうか?
この高架橋は、生活の一部として駐車場や物置となって町に溶け込んでいます。
町のシンボル的橋梁跡
遊歩道か見晴台になれば、町歩きも楽しい物に成ると思いました。
|