トラックの荷台板張り修理4
投稿日 : 2016/08/252016.8.25 木曜日
今日は9時から娘ちゃんが手伝ってくれています。昨日はプールに行き遊び疲れたせいか、今日も寝坊です。。。
本日はエンジン載せ替え作業の次は荷台の板張り作業です。
整備士の次は大工さんですね 😆 笑
頼まれた仕事は何でもする町の何でも屋さんです!!笑
私がネジ穴を開け、娘がネジを入れ板を固定していきます。なかなかセンスの良い娘に急かされながら穴を開けていきます。
板張り修理が完了したら次は塗装作業に入ります。
夏バテ中なのでクーラー効いた事務所の片隅でのんびりしています。いつもは外の小屋にいるピエール君ですが、今の時期は朝から「中にいれろ~と」吠えまくります 🙁
あまりに吠えるのでこちらも根負けし、中にいれてあげます。犬も賢いですね。。。
お客さんに吠えることなく気持ちよさそうに撫でてもらっています。良い御身分ですね~ 😀
(番犬の意味はあるのかな?笑)
悪さばかりするピエール君ですが、今年で10歳です。まだまだパワー全開ですが長生きしてくださいね 🙂